【FFBE】FFBE背景特集その2

PR

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のワールド中で見られる背景についてまとめています。ライター間で話し合い、特に綺麗だと思った背景をご紹介しています。

背景を堪能する回第2回

FFBEの背景を紹介する回、第2回です。ラピスのクエストを体力1で回収できる間に撮影したいという理由で8月中にもう1回やることになりました。

今回は第1回で紹介できなかった綺麗な背景を紹介していきます。

FFBE背景特集第1回はこちら

電波塔

ゾルダード電波塔

ゾルダード帝国より、電波塔です。ゾルダード帝国編はストーリーこそFF2を模して作られていますが、フィールドはティンバー鉄道や電波塔などFF8のマップが存在します。ボスもFF8でお馴染みの敵が出てきましたね。

厳密に言うとFF8の電波塔とは別物ですが、空の夕焼けがSeeD実地試験の時の時刻とかぶっていて、FF8を意識して作られた節があります。

淡い橙色の日差しの美しさがありながら、それでいて足元の暗さによる陰影の差が電波塔の不気味さを演出しています。

嵐の海上

オルデリオン嵐の海上

オルデリオンより、嵐の海上です。遠くで轟く雷鳴と荒れ狂う波の高さが、航海の壮絶さを物語っています。

悪条件の天候下で敵を倒さなければならず、一步間違えれば海に転落してしまう戦いの過酷さを端的に示しているマップです。

フィーナの精神世界

フィーナの精神世界戦場

フィーナの精神世界荒野

フィーナの精神世界より「戦場」「荒野」です。

草木はあるのに緑が見えない、荒廃した大地がフィーナの精神世界の物寂しさを強く示しています。初登場時は明るいムードメーカー、旅が進むと第2の人格が発覚したフィーナの謎をまた強くしています。

スクラップ場

2018y08m23d_171830357

ディルナドより、スクラップ場です。四方八方に機械が積まれており、ボス敵はなんとFF6に登場したクレーンが出てきます。

青空がくすんでいるところが芸が細かく、恐らく機械から発生しているであろうガスによって自然が汚れている様子がうかがえます。

オルデリオン新市街地

オルデリオン新市街地

オルデリオン新市街地は、街中に水が張り巡らされた清涼感のある街である様子が伝わってくる背景です。

街の至るところにリヴァイアサンの像が見えます。水神が見守っている、見守ってくれているのでしょう。

ミシディアの塔

2018y08m23d_180748227

以前生放送でも紹介されたミシディアの塔です。左側に見える球体を中心に背景全体が締まっています。

後ろに見える木々から現在の高度が何となくうかがえ、「塔」というダンジョンを登って進んでいる様子がうかがえます。1階の入り口の扉の前とかで戦ってたらおかしいですからね。

嘆きの丘

嘆きの丘軍師の策

朽ちた寺院騎士の戦い

嘆きの丘と朽ちた寺院です。仲間同士がぶつかる心情を示すには、明るい青空にはなりませんね。

背景もいいのですが、今までシステム上の要素のように扱っていたビジョンを使用して戦うというシチュエーションが熱いところです。ラスウェルが星5キャラを引いているのに、ニコルが2回引いて星3キャラか。やはり主役は違います。

ビジョンと戦うクエストはありますが、まさか仲間にできるヴィルヘルムやシャルロットがそのまま敵として出てくるとは斬新でした。

リュウセイ湖

2018y08m23d_172620885

と、シリアスな背景も好きですがやっぱり青々と広がる綺麗な平原背景の方が個人的には好みです。冒険している感があります。

ファルムのリュウセイ湖は、湖に背景が反射して見える点がポイントです。のんびりと釣りをしたくなります。

まとめ

スマホでFFBEを遊んでいると、上側の背景がちょっと見切れてしまうんですよね。PC版だと全体が綺麗に収まりますし、電池消費などを気にせず演出ONにできるのでストーリーを進める上では重宝しています。チェインも繋げやすいですからね。

最近は高難度クエスト攻略にかかる時間もどんどん長くなっていますし、スマホだと戦闘中に端末が熱くなってしまって辛いところです。PC版いいですよ~、月末のiPhone版メンテ延長も気になりません。そう、私が普段iPhoneなんでここ2ヶ月の月末メンテに引っかかってるんです。

PC版FFBEについてはこちら

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ぞう

ぞう

FFBEの攻略情報をまとめています。

皆様に少しでもためになる情報を提供できるように頑張ってまいります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー